こんにちは。
歯科衛生士の藤井です。
本日も診療頑張っています。

今回は歯磨き粉で歯を美白に出来ますか?をテーマに
お話していきます。

歯のホワイトニングと同じような効果は歯磨き粉では
難しいと思います。

歯科医院で行っているホワイトニングの液の成分には
過酸化水素や過酸化尿素が含まれています。
この成分で歯の表面の汚れや色素を分解して無色化に
して歯を美白にしています。
日本国内では市販の歯磨き粉に過酸化水素や過酸化尿
素を配合することは法律で禁止されています。

市販で歯磨き粉のコーナーに行くと歯磨き粉のパッケ
ージにホワイトニングや歯を白くするなど記載されて
いるものは別の成分が配合されています。

ホワイトニングと同じ効果は難しいですが、歯の白さ
を維持することはできます。
市販の歯磨き粉の成分表をチェックして歯磨き粉を選
んでみて下さい。

市販の歯磨き粉で歯の白さを維持するため選ぶポイン
トが3つあります。

1つ目、研磨剤は歯の汚れをとるのには良い成分です
が、歯の美白を考える方は歯の表面のエナメル質に傷
がついてしまいます。傷がつくと着色が付きやすくな
ってしまうこともあります。
低研磨剤のものを選択するか、研磨剤が入っていない
ものをおすすめします。

2つ目、歯の白さをキープされる成分はポリリン酸ナ
トリウムです。歯の表面をコーティングし、汚れを付
きにくくします。また、ヒドロキシアパタイトも傷つ
いた表面を埋めてくれて汚れの付着を予防する効果が
あります。

3つ目、歯磨き粉の成分も大事ですが、歯の隅々まで
ブラシを当て磨くことで歯の白さを保つことができま
す。ラウリル硫酸ナトリウムなどの発泡剤は歯を磨い
ていると口の中があわでいっぱいになり歯を磨いた気
になってしまうので発泡剤がはいっていないものをお
すすめします。

歯の美白を意識する場合はこの3つに注意して歯磨き
粉を購入してみてください。

歯磨きでは落とせない歯石やお茶やコーヒーの着色や
タバコのヤニはなかなか自分では落とせない汚れです。
このままにしてしまうと着色が硬く固まってしまい歯
の色も黄ばみ白くなくなってきます。

当医院では3ヶ月ごとの定期健診をおすすめしていま
す。
定期健診のときに一緒に歯のクリーニングもおこない
ます。
その時に歯石だけでなく歯の表面を白くするために着
色やネバネバしたバイオフィルムも取り除いていきま
す。
歯の表面を磨くとき高速回転するブラシを使用します。
ペーストは着色を浮かせて除去できるものです。
歯の表面が傷つく心配はありません。
歯を白くするだけでなく、歯の表面がツルツルになる
ので汚れが付くにくくなります。

毎日の歯磨きで磨き残しや難しいところは担当の歯科
衛生士が磨き方を優しく指導します。

3ヶ月くらい経過すると再度汚れや着色が溜まってく
る方や歯磨きが自己流に戻ってしまう方が多いので歯
の美白の維持や虫歯、歯周病の予防のために定期的な
健診クリーニングをおすすめしています。

着色汚れや歯石になってしまうと自分では綺麗にでき
ないのでその際はクリーニングで除去できるので安心
してください。

小さい虫歯を白い樹脂のペーストでつめたところが何
年か経過すると色が変色してしまうことがあります。
その場合は詰め物の色が変わっているのでクリーニン
グしても白くなりません。
虫歯ではないので気にならなければそのままでも大丈
夫ですよ。

色が気になる場合は歯を削ることになりますがセラミ
ックの被せ物に変えれば変色はしません。
セラミックはツルツルしているので汚れが付きにくく
虫歯にもなりにくい素材です。
歯の白さを維持したい方はセラミックがおすすめです。
当医院で扱っているセラミック何種類かあるので気に
なる方はお尋ねください。

また、歯の色全体的に白くしたい方はホワイトニング
になります。
当医院では、希望の方には家でできるホワイトニング
をすすめています。
患者さん専用のホワイトニングマウスピースを当医院
で作って頂き
お家でホワイトニングの液をマウスピースに入れて歯
を白くしていきます。
この時に被せ物や詰め物をしている所の色は変わりま
せんので注意してください。

ホワイトニング希望の方でもその前に歯のクリーニン
グを受けて頂くと更に効果がでるのでおすすめです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

【他にもこんな記事が読まれています!】

歯磨き粉ってどれも同じ?

歯の黄ばみは歯磨き粉で落とせますか?

歯のエナメル質とは?回復・修復方法